お盆休みも漸く一息吐いたのでブログを再開。
先週の水曜日から二泊三日で、家族旅行に行って来ました。今年は相方共々勤続25年と言う事で、会社から若干の補助も出たので、当初は海外に行こうと考えてましたが、パスポート取るのが面倒臭いとか諸々の理由で、次は北海道か沖縄に行こうとなりましたが、最後は何故か立山黒部アルペンルートになってました(´Д`) 初日は基本移動だけと言う事で、名古屋まで新幹線で行き、特急ワイドビューしなので松本へ。お昼には未だ時間もあったので、国宝の松本城を見に行きました。 ![]() 流石に夏休み真っ只中なので、天守閣に入るのに順番待ち。それでも、急勾配の階段を登って眺める景色は格別でした。 お城を出ると丁度お昼時だったので、近くにあって色々食べれそうな、和食そば処「たかぎ」ってお店に入り、名物を片っ端から注文して食べる。信州蕎麦に馬刺し、山賊焼き、岩魚の塩焼き、そして昆虫食。 ![]() 私は嫌いじゃないんですが、次男以外は敬遠気味で味見程度、そして長女に至っては全く無視( ̄▽ ̄;) さて、良い感じにお腹も膨れたので、ブラブラ歩きながら駅に向かってると、素晴らしい古本屋を発見。 ![]() 大暮理太郎、冠松次郎、串田孫一、小島烏水、槇有恒等々、マニア垂涎の品揃え。流石はアルプスのお膝元です(=゚ω゚)b 大糸線の鈍行に揺られて信濃大町まで行き、アルピコ交通の路線バスに乗って、この日の宿「くろよんロイヤルホテル」へ。 夕食迄には時間があったので、皆んなでプールに行く。流石にリゾートホテルだけあって、プールも広くてオシャレ。 ![]() 散々泳いで部屋に戻ったら、子供達は旅行に来てるのにゲーム(ーー;) ![]() 暫くしたらディナータイムになったので、レストランに行く。この日はフレンチにしました。 ![]() 出て来る料理はどれも美味しかったですが、特にお肉は柔らかくて最高でした(^ー^)ノ ![]() 最後はユッタリと温泉に使って疲れを癒し、湯上がりはピンポンで締め。 ![]() 初日から十分楽しかったのですが、翌日に備えて早目に就寝(-_-)zzz
by kakera365
| 2018-08-15 23:59
| 家族
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
その他のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||