金曜日は飛石連休と言う事で、私はお休みを頂いて、子供達と川遊びに行ってきました。
あんまり遠い所も面倒臭いので、仁川渓谷に行きました。 ![]() 渓谷に着いてみると、誰も居ない完全貸し切り。然し乍ら、空梅雨の所為か水量も少なく、水質もイマイチで苔臭い。 大昔、クライミングに来た微かな記憶があるが、何処を登ったのかサッパリ覚えてない( ̄◇ ̄;) ![]() 子供達は、泳ぐ前に腹拵えと、早速お昼御飯を食べ始める。 ![]() 食べたら次は遊び。浮き輪やボートを膨らませて、早速水に入ります。水温は冷た過ぎず、ぬる過ぎず。 ![]() 生き物もそれなりに居る様で、水中眼鏡で観察。 ![]() 余り大きな魚は居ませんでしたが、小さいのは結構イッパイ居ました。 ![]() 大人だって負けずに遊びます。 ![]() 時間の許す限り、自然を満喫しながら遊び倒す。 ![]() 何だかんだで16時過ぎまで遊んで、帰りにコンビニで唐揚げとか買って食べてから帰りました。 お盆は何処も混んでるかと思ってたけど、こう言う所は意外と空いてるんですね(^ー^)ノ
by kakera365
| 2016-08-14 11:59
| 自然
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
その他のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||